【低学年向け】お家でも楽しめるGWの過ごし方

子育て

こんにちは、元小学校教員・現役学童保育指導員のススメちゃんです。

あっという間にゴールデンウィーク。

せっかくの連休、どこかに連れて行かないと…

そう思う反面、どこも人混み、今から旅行の予約も取れないし、料金も高い。特に今年のGWは全国的に雨模様…。
正直、お家でお金をかけずに楽しみたいと思っているママさんたちも多いのでは?

そこで今回は、小学生を持つ親向けのお家でも楽しめるGWの過ごし方を紹介します。
お金をかけずに親子で素敵な思い出を作ってくださいね。

2023年のゴールデンウィーク

4月29日() 昭和の日
5月3日()憲法記念日
5月4日()みどりの日
5月5日()こどもの日
ほとんどの小学生は5月3日〜7日の最大5連休かと思います。
GWに合わせて各地でイベントも開催されているので、お出かけを楽しみたい方は調べてみくてください!

お家でも楽しめる過ごし方

クッキング

たっぷりと時間が取れるので、たまには親子で凝ったクッキングをしてみてはいかがですか?
たこ焼きパーティーや手巻き寿司パーティーなどの定番メニュー以外にも…

  • 手打ちうどん
  • キャラ弁作り
  • 生地から作り手作りピザ など…

学童でやってもこの3つは大盛り上がりなので、低学年にもおすすめです。

今流行りのクッキングトイを活用するのも手。こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

ボードゲーム

近年のボードゲームブームで、1日中親子で楽しめるものがたくさん増えています。ススメちゃんの学童で流行っているボードゲームを3つ紹介しますね。

ススメちゃん
ススメちゃん

画像から商品リンクへ飛べますよ!

おばけキャッチ

プレイ人数:2~8人
対象年齢:8歳以上
プレイ時間:20分~30分
一風変わった反射神経ゲームです。カードに書かれているコマを取る場合と、カードに書かれていないコマを取る場合の2パターンあるゲーム。ススメちゃんが本気で低学年の子と戦っても勝てないことがあるぐらい、覚えると子どもがどんどん強くなっていきますよ。

ドブル

これひとつで5種類の遊び方ができる優れもの。おばけキャッチ同様、反射神経が鍛えられるゲームで、こちらも本気でやっても子どもに負けることが多いです。ポケモンの他にも、ドラえもんやワンピース、ディズニーなどが発売されているので、子どもたちが好きなキャラクターを選ぶと視覚的にも楽しめますよ。

プレイ人数:2~8人
対象年齢:6歳以上
プレイ時間:15分

ナンジャモンジャ

プレイ人数:2~6人
対象年齢:4歳以上
プレイ時間:15分
カードに書かれたキャラクターに名前をつけていくゲームです。対象年齢が4歳からなので、妹や弟も一緒に楽しめるのが嬉しいポイント。ゲームに飽きてきたら、オリジナルのナンジャモンジャを作って遊んでみてください。学童でも子どもたちが書いたオリジナルキャラクターに名前を付け合ってずっとあそんでいますよ。
仕事柄、ボードゲームで遊ぶことや小学生向けのボードゲームを調べることが多いので、また別でボードゲームの記事は出したいと思っています。

工作

長い休み、親子でDIYを楽しむのはいかがですか?ホームセンターでなんでも揃うので、本格的な家具を作ってみるのもおすすめです。棚やイスなど、作った後に子ども自身が使えるものが良いでしょう。

工作キットを使うよりも、端材を買ってきて子ども自身で考えさせる方が、オリジナリティも出るし、想像力も膨らむのでおすすめです。

お家キャンプ

今年のGWは空模様が怪しそうですよね。キャンプへ行く予定をキャンセルされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな時はお家キャンプがおすすめ!

キャンプで食べるようなメニューをお家でも作ってみてはいかがですか?
最近は、ポップアップテントも安く購入できるので、リビングにテントを張って寝るのも良いですね。キャンプに行けなかったガッカリ感を、子どもテントをプレゼントすることでハッピーに変えてあげるのも手。

スキレットやランタン、シュラフなど、キャンプグッズをいっぱい使って楽しんじゃいましょう!

映画鑑賞

ただの映画鑑賞ではなく、映画館のような雰囲気を出すのがポイント。部屋を真っ暗にして、お菓子と飲み物を用意すると子どもは大喜び。

ポップコーンとジュースが一度に楽しめるおしゃれなコップを用意するのも良いですね!

まとめ

いかがでしたか?いつもお家でしていることに少し手間を加えるだけかもしれませんが、そんなちょっとした特別感が子どもたちは嬉しいもの。

旅行代金に比べたら安いもの!と何かお家で楽しめるものを買ってあげると良いですね。親が楽しんでいると、自然と子どもたちも笑顔になると思うので、パパママも一緒に楽しめるGWになりますように。

今後も小学生の育児に役立つ情報を発信していけたらと思います。何か困っていることや、現場のリアルを聞いてみたいこと、取り上げてほしいトピックなどあれば、お問い合わせフォームからお気軽にご意見くださいね。この記事がためになったと思ったら、twitterでのシェアもよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました