子育て 低学年のリアルな習い事事情 さて今回は低学年の習い事についてです。 新学期の生活にも慣れてきた頃、新たに習い事を始めさせようと考えている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、低学年のリアルな習い事事情を紹介します。メリット・デメリットも含めて、... 2024.12.20 子育て
子育て 学校のことを話さない子の心理 子どもが学校のことを話してくれないんです… 新学期が始まって約1週間。 入学・進級で環境がガラッと変わり、我が子が新生活になじめているのか、誰だって不安になりますよね。 そこで今回は、なかな... 2024.12.19 子育て
子育て 小学1年生の勉強時間ってどのくらい?家庭学習のリアル よく新1年生の保護者の方から「1年生ってどのくらい家で勉強させるものですか?」と質問されます。 そこで今回は、小学1年生の家庭学習のリアルを紹介します 2024.12.18 子育て
子育て 小学生にあげるならコレ!【2024年】人気レゴランキング 世代を超えて愛され続けているレゴブロック。ススメちゃんが働いている学童でも、部屋あそび人気No.1! 家でもレゴ買ってと言われるんですが、種類が多すぎて… そんな悩みを聞くことが多いので、今回... 2024.12.15 子育て
子育て 親子であそべるクッキングトイの魅力とは? みなさんはクッキングトイを知っていますか?テレビのCMやYouTubeでも多く紹介されているため、小学生から大人気。 そこで今回は、親子であそべるクッキングトイの魅力やおすすめの商品を紹介します。ぜひ我が子が喜びそうなクッキン... 2024.12.14 子育て
子育て 小学校入学までに身につけておきたいリアルな習慣5選 たくさんの新1年生を見てきた立場から、実際にこれだけは身につけておいた方が良いと感じたリアルな習慣を5つ紹介します。 2024.12.13 子育て
子育て 我が子が直面したらどうする!?小一プロブレムの危険性と防ぎ方 こんにちは、元小学校教員・現役学童保育指導員のススメちゃんです。 保育園では遊んでばかりだったので、小学校でちゃんと授業が聞けるか心配です。 近年、メディアでもよく取り上げられるようになった「小一プロ... 2024.12.12 子育て
子育て こどもの日ってみんな何してるの? 5日5日はこどもの日。 何か特別なことをした方が良いのかしら… GW真っ只中。クリスマスやお正月のように特別なことをするべきなのか、他の家庭はどんなことをしているのか気になりませんか? ... 2024.05.01 子育て
子育て 【低学年向け】お家でも楽しめるGWの過ごし方 あっという間にゴールデンウィーク。 せっかくの連休、どこかに連れて行かないと… そう思う反面、どこも人混み、今から旅行の予約も取れないし、料金も高い。特に今年のGWは全国的に雨模様…。 正直... 2024.04.29 子育て