進級直前!春休みにおうちでできること4選

子育て

こんにちは、元小学校教員・現役学童保育指導員のススメちゃんです。

もうすぐ新年度!気持ちよく新学年のスタートを切るためには、春休みを有意義に過ごしたいところ。

そこで今回は、春休みにおうちでできることを4つ紹介します。今からでも間に合うので、ぜひチェックしてみてください。

学用品を新しくする

たくさんの学用品を持って帰ってくる春休み。一緒に持ち物をチェックするのはもちろんですが、進級祝いとして毎日使う学用品を新しいものに買い替えてあげるのがおすすめです。

誕生日とは別の視点でお祝いを

小学生の1年間は、大人が思っている以上に成長しているものです。身長・体重だけでなく、できることがたくさん増え、心も身体もたくましくなっています。

1年に1度、子どもの成長をお祝いする日といえば誕生日ですが、誕生日プレゼントは学用品ではなく子どもがリクエストした物をあげていますよね。進級祝いは学用品にしてみては?

サプライズで買っておくのはNG

進級祝いとして学用品をプレゼントすることで、心機一転、新学年を迎えることが楽しみになることでしょう。

ポイントは親が決めてプレゼントするのではなく、一緒に買い物へ行って選ばせてあげること。
自分で決める喜びが、きっと勉強に対するモチベーションにも繋がることでしょう。

これだけはマストな買い替え品リスト

  • 筆箱
  • 鉛筆
  • 消しゴム
  • ものさし
  • 下敷き

特にこの5つは授業でもよく使うので、思い切って全部新しくしてあげましょう

最近買い替えたところだし、もったいないなぁ

そう思うかもしれませんが、子どものお古を会社で使っている親御さんも意外と多いですよ。

部屋の片付けをする

プリントや学級通信、テスト、ノートなど次の学年で使わないものは処分しましょう。

3月の学級通信で、次の学年でも引き続き使用する学用品は教えてくれるので、子どもが間違って捨ててしまわないように、おうちの人が最終チェックをしてくださいね。

捨てにくいものはフォトブックに

作文や賞状、図工の作品は写真を撮って残しておくのがおすすめです。

今はネットで簡単にフォトブックが作れるので、運動会や音楽会などの写真も一緒に本にすることで、それぞれの学年の良い記念になりますよ。

おしゃれ感を重視するならフォトバック

日本最大級の写真専門店カメラのキタムラなら高品質

描いた絵をそのまま素敵なキャンバスに

学校で描いた絵は、四隅が破れていたり、丸まっていたり…保存状態が悪いですよね。もちろんそのままお家に飾るのも良いですが、どうせなら素敵なインテリアにしてみませんか?

おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントとしても最適です。

ススメちゃん
ススメちゃん

デザイナーさんが色調を補正してくれるサービスもあるので、品質も保証されています。

 

1年間の復習をする

夏休みや冬休みと違って、春休みは宿題がない学校がほとんど。本屋さんにも各学年の総復習用のドリルがずらりと並ぶので、宿題替わりに1冊買ってみても良いでしょう。

我が子のつまずきや、苦手科目・得意科目を把握する良い機会にもなりますよ。

通信講座を始めるのもこの時期

CMやDMでもよく目にする通信講座は、この時期にスタートするのがおすすめ。最先端のタブレット学習は、楽しみながら学習できる最適のツールです。

新年度に合わせたキャンペーンで、お得に始めてみてはいかがでしょうか。





まずは資料請求をして無料でお試し!人気の3社はやっぱり大手です。

 

新年度に期待が持てる声かけをする

大人も子どもも、新しい環境に変わることは不安でいっぱい。最近は毎年クラス替えが行われる学校がほとんどなので、クラスメイトも担任の先生も変わってしまいます。

その不安な気持ちを理解した上で、新年度に期待が持てる声かけをしてあげましょう。

ポジティブな声かけ例

2年生なら、遠足は動物園に行けるよ

クラブ活動が始まるから好きなサッカーが授業でできるね

社会が始まるから、遠足と別に社会見学があるよ

新学期が楽しみになるような言葉ならなんでもOK。我が子が期待感を持って新学年のスタートが切れるように、盛り上げてあげましょう。

まとめ

いかがでしたか?ススメちゃんの経験上、“新年度に期待が持てる声かけをする”が1番重要だと思っています。最初こそ不安感が強い子どもが多いですが、行ってみれば楽しくなるものが小学校。
大好きなパパママが気分を盛り上げてくれたら、きっとワクワク感を持って新年度のスタートが切れると思います。仕事がバタバタする時期ではありますが、できる範囲で実践してみてくださいね。
今後も小学生の育児に役立つ情報を発信していけたらと思います。何か困っていることや、現場のリアルを聞いてみたいこと、取り上げてほしいトピックなどあれば、お問い合わせフォームからお気軽にご意見くださいね。この記事がためになったと思ったら、twitterでのシェアもよろしくお願いします!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました